› 蹴楽道~シュラドウ~

  

2025年03月31日

3/23 卒団式

2025年3月23日 スリーク卒団式

チームを引っ張ってくれてありがとう!
仲が良いくて、指摘し合える良いチームでした!

春 バーモントCup 優勝
夏 サンストリートCup優勝
冬 フットサル選手権 優勝

公式戦3大会連続で優勝という結果を出してくれました。たくさんの悔しい、頑張りが繋がった結果だと思います。

選手はホントに頑張りました!

「ギラついていこうぜ!」
バナーをいただき、今後も頑張ろうと思います

今後もずっと応援しています!
スリークを選んでくれてホントにありがとう














  


2025年03月30日

3/16 U12フットサル支部交流戦

【静岡県U12フットサル支部交流戦】
3/16 清水体育館

西部地区のチームに声をかけさせていただき、スリークフレンズとして2チームで参加しまた!

両チームとも勝ち上がり決勝はスリークフレンズ対決!

優勝、準優勝とスリークフレンズで勝ち取りました

2月上旬に発足したこの企画!
各チーム、保護者さんの協力があり、選手集め、練習と進めて2チーム出来るまでになりました!

スリークの選手が敵になる、敵だった選手が味方になるという、監督としても面白い経験をさせてもらえました!


フレンズとして友達となった仲間とも今後も繋がっていけたらいいと思います!









  


2025年03月09日

3/1 U12フットサル選手権

U12静岡県フットサル選手権

予選Cブロック
2-0 初倉ホワイト
3-2 FACT
2-0 フォンテブリスタ
予選リーグ1位通過

決勝トーナメント
準々決勝 1-3 和田JFC

ベスト8で敗退となりました。
全試合チームの形などはしっかり出来ていたものの、やはり最後は「決めれるところで決めれるか!」ですね!

(僕も選手としてプレーしてるので決めたいけど決めれない気持ちはとても良くわかる)

とはいえ、みんなとても良く頑張ったと思います。最後まで楽しく指導できました!

選手のみんな、お疲れ様でした





  


2025年02月10日

2/1 スリーク19周年!

スリーク19周年!
幼稚園のチャイルドサッカーのコーチが始まりで、2006年にチームとして登録しました。

月2回のエンジョイスクールから始まって10年前ぐらいから西部フットサルリーグに参戦!

全然勝てない時期があり、コーチとして子供たちの力を発揮させる能力の無さ、試合に勝つ難しさを痛感しました。

いろんな経験、体験をして今では全学年が県大会に出れるまでになり、所属する選手全員に高いレベルでの試合を経験できています。

昔は「おれのフットボールを!」なんて考えてた事もあった?かもしれませんが、今じゃ一緒に楽しんでる中に外れちゃいけないポイントだけは厳しくするという感じです。

指導のど真ん中じゃなく、ちょっと外側に違った面白みがある訳ですよ!

今後もスリークでは楽しむ中でしっかり育成していきたいと思います。
プラスαとしてスリークだけでなく周りの人達も、楽しんでくれる人が増えたらいいなと思います。

来年は20周年!
懐かしいメンバーや保護者さんと会う機会を作れれば嬉しいです♪


  


2025年02月03日

1/26 U7県交流戦

U7県交流戦!
1年生4人、年長3人で出場!
この大会が順位などなく、「全員でワイワイ頑張る」をテーマにして全員出場しました!

結果2勝1敗
3-5 五和SSS
1-0 FACT
5-2 スギダマFC

対外試合が初めての選手もいましたが、年長くんの得点やGKも見れて、終始楽しく試合ができました

来年度からは西部予選を戦い、県大会出場を目指します。頑張りましょう!

新2年生!選手募集します♪
元気な子集まれ〜⚽️