2011年04月26日

練習

「練習」
技能、学問が上達するように繰り替えし習うこと。


と辞書に書いてあった。


今スリークは一人一人の戦術理解が必要と感じる。

それには練習が必要。

みんなが集まり多くの時間を費やす。

しかし現実は各個人の仕事があり、家庭がありと状況はさまざま。

スリークは週1回が限界。


そんな時にちょっと工夫した練習。

会社の休み時間で部品を使いパス回し♪


監督ヒサとのミーティングでは作戦ボードを忘れたので、庭の小石を使いフォーメーション♪


今やっている練習のおさらい♪

飲む時には"枝豆"や"カキピー"を使います♪

※マジ使えます!!


朝ごはんでは"納豆"・・・無理か・・・。

ご飯粒・・・無理・・・。


ちょっとした発想の転換でプラスになる事が出来るんです♪

そんな工夫が発展途中のチームには必要です。


言われた事をやってるだけでは追いつけない。

だから工夫する。

当たり前ですね。


そんな練習がスリークには必要なのかな♪



もちろん!

闘う気持ち、走れる身体を備えている前提の話です!!



全日本代表監督オシムが言う「考えて走る」


深いぃ~ですね





Posted by スリーク at 22:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
練習
    コメント(0)